火曜日, 7月 27, 2010

「いしたにまさきのEvernote活用塾」#OpenCU02



ロフトワークさんが、OpenCUという一種のSNS?をつくっている。
最近登録したのだが、そこで、「いしたにまさきのEvernote活用塾」というのをやっていたので、いってみた。
少し前の話になるけどね。

http://www.opencu.com/events/lass02-evernotehuo-yong-shu

いしたにまさきさんは、改めて紹介するまでもないと思うが、
「みたいもん」というブログやってらっしゃるアルファブロガーの一人。

http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/

もちろん、Twitter上にもいらっしゃいます。

http://twitter.com/masakiishitani/

そういえば、「ツイッター 140文字が世界を変える」の共著者でもあるんだよな。
Twitter解説の名著。今でも、Twitterについて知りたいという人に、どの本をおすすめするか?と言われて3本指に入れると思う。

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
コグレ マサト いしたに まさき
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 34580
おすすめ度の平均: 4.0
3 ひとに頼るな
4 事例をたくさん用いてツイッターの魅力を紹介
3 著者の優しさがにじみ出ている。
4 twitter のガイドとして有用性は高い
4 ツイッターの事がもっとよくわかる

会場は、私の勤めている会社から徒歩10分もかからない場所。
40人程度の席が用意されていました。
時間の10分前程度に会場に入ったが、どっかでみた顔もいらっしゃるw
Wi-Fiも用意されていたのだが、ちょっとつながりが悪い。
iPad起動しなおしたら繋がったけど、iPhoneユーザーも多かったし帯域不足だったかな?
iPadは持参したものの、下敷きにして普通にノートでメモを取りました。

Evernoteの解説本、俗に黒本からレシピの紹介というところで、セミナーは進んだ。
以下、ナンバーは、黒本のレシピ番号に対応。

3 オンライン会議のログを取る
     skypeのグループチャットがいけてるらしい

6 ドキュメントスキャナーで効率よく美しい名刺管理
     イベントごととかで分けて整理している人のこと
     おいらは、複合機でスキャンしたのを切り出して登録してるなぁ
     iPhoneでやるより速い

11 大量の書類をスキャンする前に大まかに選別する
     ゴミを入れすぎると使えなくなるので注意ということ
     前処理として、スキャンする前にしばらく紙は机に置いておく

14 ミスを記録して、同じミスを繰り返さないようにする

15 貯まったメモを整理してアイデアを育てる
     今週のメモを見る、といった感じで、ノートのマージとかして整理

19 Google Analytics のレポートをEmailノートで蓄積し、分析する
     PDF添付メールとか、投げ込んでおくと便利
     添付ってなかなか見ないんだけど、Evernoteだと表示されてるからね
     これは、すぐにでもやってみよう

24 事務処理を上手にすませるためのマニュアルを作る

26 破綻しにくい、1週間分に限定したToDo管理ノートを作る
     todoリストは、今週のtodoとかにして、次の週は捨てる
     おいらの場合、基本RememberTheMilk使っているけど、
     用事が詰まっているときの、一日だけのTodoはつくったりするかなぁ

52 いざというときに必要になる家電の資料をまとめておく
     PDFだと、マニュアルを入れておくとか
     DropBoxとの違いは、中身を検索したいかどうか

56 迷子にならないように「帰りかた」の情報を記録する

66 Twitterの1日分のツイートをまとめてEvernoteに保存する

他、iPadのEvernoteの良いところ
iPad版Evernoteは、一つのノートに複数録音とかできる。
インタビューとか、聞き書きに非常に便利。これは、PCでもできないらしい。

タグは、150個ぐらいらしい。おいらは、いくつかなぁ。

質問したが、ノートを見返す機会は、積極的につくっていくみたいな感じらしい。
有料のメリットは、PDF検索できることが一番、後PPTとか突っ込んでおけること。

おわりにジャンケン大会があって、ハンコ入のEvernote解説本争奪戦。

できるポケット+ Evernote
コグレマサト いしたに まさき できるシリーズ編集部
インプレスジャパン
売り上げランキング: 1130
おすすめ度の平均: 4.0
4 Evernoteの基本書的な一冊。これから使う人にはオススメ
4 わかりやすい!読みやすい!
4 分かりやすいマニュアルです
4 まあまあかな
5 EVERNOTEの評価

できるポケット+ Evernote 活用編
コグレマサト いしたにまさき 堀正岳 できるシリーズ編集部
インプレスジャパン
売り上げランキング: 223
おすすめ度の平均: 4.5
5 アイデアが満載。特に第4章がいい
5 前著は紹介編だったが、本書は一歩進んだライフハック。
3 EVERNOTEを使い始めるためのハードルを下げてくれる
4 実践的なtips
5 実践的な内容とノウハウもあり

こういうのには、勝った試しがないのだが、めずらしく勝ってしまいましたw


黒本の方は、PDFで購入済みなので、白本の方をいただきました。

さて、今回おはなしを聞いた限りでは、思った以上にEvernoteの使い方やEvernoteについての考え方がいしたにさんに近くて、ほっとしている。
まだ、ノートは千あまりといったところだが、既にEvernoteは「生活」の一部だ。
いつでも、どこでも開いておくメモ帳。
ほっておくと、時空の隙間にこぼれていく思考やアイデアを掬い上げて、とりあえず放り込んでおく、ガラクタいれなのだ。
ライフログに近いかもしれないが、ライフログよりは選別して入れるイメージ。
魅力としては、ゆるい、つまり自由度が高いということ。
逆に、初心者や使い方をイメージできない人にとって、コレこそが最大のハードルかもしれない。

togettterにもまとめてみたんだが、
http://togetter.com/li/37146
ホンの少しの差で、ご本人もまとめてらっしゃったようだ。
http://togetter.com/li/37147
連番なのが、笑える。^^;

最後に、こんな素敵なイベントを企画、無料で提供してくださった、ロフトワークスさんといしたにさんに感謝。
OpenCUのビジネスモデルがよくわからないので、ちょっと心配になります。

0 件のコメント: